2008/07/15 14:59:16
今日、メンテナンス担当のW部さん(皆はケンイチさんと呼んでます)にきゅうりを頂きました。平井町にある本社で育てているきゅうりがたくさんできたので『皆でどーぞ』と持ってきてくれました。

こんな所で育つんですか
というくらい狭い場所なのですが、土を入れたり水をやったり大事に育てられていました。おかげで毎日たくさん採れるそうです。

S谷店長が、塩もみを作ってくれました。包丁捌きが鮮やかでした。
採れたてのきゅうりはスーパーのと違ってとても美味でした
ケンイチさん、店長、ごちそうさまでした

U様邸、ここまで出来ました。

電気の配線工事が出来てました。

屋根のスレート瓦も葺き終わってました。
もうすぐ中間検査があるそうなので、次回は検査の様子を報告しますネ

【かぶと虫 part 2】

今回は気合を入れて工務さん3人で「狩り」に行ったそうです。

仕掛けはバッチリ
・・・だったんですけど、この日の収穫はゼロ
誰か先に来て捕って行ったみたいだな。

ところが、M内君が家に帰るとかぶと虫が2匹いたそうです。
先客はM内君のお父さんだったそうです。
『捕るのが楽しいのにぃ
』 男のロマンを父に奪われたM内君でした。
こんな所で育つんですか

S谷店長が、塩もみを作ってくれました。包丁捌きが鮮やかでした。
採れたてのきゅうりはスーパーのと違ってとても美味でした

ケンイチさん、店長、ごちそうさまでした








U様邸、ここまで出来ました。
電気の配線工事が出来てました。
屋根のスレート瓦も葺き終わってました。
もうすぐ中間検査があるそうなので、次回は検査の様子を報告しますネ








【かぶと虫 part 2】
今回は気合を入れて工務さん3人で「狩り」に行ったそうです。
仕掛けはバッチリ


誰か先に来て捕って行ったみたいだな。
ところが、M内君が家に帰るとかぶと虫が2匹いたそうです。
先客はM内君のお父さんだったそうです。
『捕るのが楽しいのにぃ

PR